縄文のある風景

古里の四季折々に、ゆったりと流れていたであろう「縄文」に思いを重ねて

有朋自遠方来 不亦楽

 関東人として棲息している同級生

 つい、彼の実家を訪問する機会を逸していたのですが、午前中、訪ねてきてくれました。中学生以来の我が家訪問です。「あの頃はこの道はなくこの道を歩いた」とかの会話から始まり、各同級生の動静を中心に。

 良き年を重ねている様子が、顔に出ていました。かみさんの実家から戴いた土地で、百姓の真似事をしているのだとか。「俺は、狩猟派」と宣い、釣りにもこっている様子。好々爺へと、まっしぐらの様です。帰る時、玉葱・ジャガイモを、少々のお土産です。多分に、古里に住む彼の母上への手土産になるでしょう。別れ際、古希の祝いを中部地方でとの計画に、「来年三月、中学校最後の卒業式出席ではどうか?」と提案。果たして・・・。T、またな。元気で再会を果たそうぜ。

 三人娘、夕方近くになって、廃屋跡を花で飾ろう、と、行動開始。”ヒバナ”という花らしく、集落にはあちこちに咲いています。美化運動の一環だとか。早速、建設課への報告を。

f:id:jyoumonjin:20170520220629j:plain

f:id:jyoumonjin:20170520220724j:plain

 

      本日仕事無く欲求不満也

 

 

役場建設課へ

 愛護団体代表者登録変更手続き

 でしたが、印鑑が必要とのことで、一端書類を持ち帰り、出直すことに。その際、申出書(支給・援助希望用品)や清掃・美化作業終了届書をたんと戴きました。美化作業時、ある程度の援助品がある様で、作業終了届を持って、支給されるようです。

 財政的に豊かとは言えない町で、よく頑張っていると思います。建設課の窓口では、「活動なさっているのですか?」「毎日の様に」との問答。女性二人が、柔らかい対応。いつも、感心させられます。五島の人って、優しいですよね。

 梅雨入り前に一回りし、梅雨明けに一回り。お盆前に一回りが現在計画。集落を、美化していきます。

 「ゆうすげ」です。

f:id:jyoumonjin:20170519220737j:plain

 

     本日、耕作放棄地一枚終了

 

とある文書

 叔母宛ですが現在の責任者は私

 「愛護団体の皆さまへ」との文書。振り出しは、町役場建設課。地域の愛護活動に各種の援助をしているようです。「年二回以上清掃・美化活動を実施すること」が要件。この地区も”愛護団体”として登録済みだとか。建設課に要望すれば、草刈り機用燃料・替え刃等が頂けそうです。団体代表名と要望書を明日準備することに致します。

 本日は、午後から、3枚の耕作放棄地の草刈り。予定通りでした。明日から、ややこしい所に挑戦です。

 

      縄文人、疲れ知らずか

Uターン3年目

 突入です

 早いものです。ここ一年の大きな変化は、なんと言っても「のとこ」の整備でしょう。お陰様で、さして野菜を買うこともなく過ごせていることが、一番の”ありがたや”です。今では、起床後の最初の仕事は、「のとこ」の見回り、生活の一部と成っています。

 本日午前中は、老人クラブの会議出席。昨年とは違い、みっちり、2時間はかかりました。それぞれの集落は、老齢化による諸問題を抱え、四苦八苦している様子。ひよしたろ(ずぼら・怠け者)の私は、「静観」しているようです。そのうち、ヨカ案が浮かぶでしょう。

 さて、会議帰りの午後、お宮修理のお立ち会い。老大工さん、丁寧な仕事で、本日終了。但し、腐食防止のペンキ塗りは、これからの事。「叔父さんがペンキ塗り好きだから・・・」けしかけようか、と、カカ。マ、みんなで、ワイワイ言いながら塗るのも楽しいかなとも。

 ここ、「体ん入らんで、おうじょうしたとバイ by老大工さん」。

f:id:jyoumonjin:20170517222653j:plain

 他にも色々・・・

f:id:jyoumonjin:20170517222831j:plain

f:id:jyoumonjin:20170517222933j:plain

 大工さん、ありがとうございました。

 

      3年目か~、縄文人感慨にふける

お宮修理

 一日中、時々お付き合い

 朝一から、大工さん、お宮の修理へ。瓦と板塀です。

f:id:jyoumonjin:20170510214037j:plain

f:id:jyoumonjin:20170516220719j:plain

f:id:jyoumonjin:20170511203509j:plain

f:id:jyoumonjin:20170516220931j:plain

f:id:jyoumonjin:20170516221021j:plain

f:id:jyoumonjin:20170516221121j:plain

 ひとまず、本日の修理は終了。明日は、別箇所の修理。残念ながら、会議出席のため、ワダスの写真は×かもです。可能な限り撮りますが。階段の上り下りに、へとへととなりながら本家の前を通り過ぎる時、かすかに柔らかき香りが。

f:id:jyoumonjin:20170516221642j:plain

 これでは、”荒れ野のバラ”ですが、夕闇迫る海上では・・・・・。

f:id:jyoumonjin:20170516221843j:plain

 

 

 

待ちぼうけ

 実は、日にちの記憶違いかも

 と言うことで、お宮修理の大工さんを待つも来たらず。仕方なく、午前中は自宅前庭の刈り込み。カカ、「モモん木にアブラムシんついとる。」と、駆除開始。虫眼鏡で観る様な小さな虫が、桃の木に付いていたそうで、アブラムシの住み処は、葉っぱ(くるくると小さく巻いています)、それを一枚ずつ撤去。最後に、シャワーで、洗浄です。「去年より守備範囲が広がった分、色々あるね~」が、今の心境。一つ一つが、勉強であり、生活です。

 午後からは、耕作放棄地(畑内の木々を伐採したところ)3枚の草刈り。明日から(?ですが)、大工さんとのお付き合いで、暫し、自分の仕事が出来ません。これから夏過ぎまで、一週間も経てば、草木は目立ってきますので、早めの除草が必要なのですが(草の育ちすぎは除草困難です)・・・。マ、生活の一部として、ゆっくりと参りましょう。

 

     同級生が帰省中、会えまするか?

 

 

ジャガイモ

 収穫

 昨日予定の場所ではありません。「のとこ」を点検中のカカ、青虫の繁殖に大慌て。隣に引っ越されては堪らないと、掘り出しを決定。二人して、昼過ぎからジャガイモの掘り起こし。

 ジャガイモ掘り、一年ぶりでしょうか。昨年は「試し植え」的栽培でしたが、今年はやや本格的。数カ所で栽培中です。鍬を持ち、個体を傷つけない様、慎重に掘っていきます。お陰様で、(多分)一つも傷つけずに収穫出来たようです。結構な育ち方で、大きめな物が目立ちました。やはり、「のとこ」は、山(昔は畑)からのミネラル分がふんだんに供給されるのでしょう。

 昨日玉葱(目下乾燥中)、本日ジャガイモ。あと、肉でもあれば、色々な料理が・・・。

 

    縄文人、明日は神社修理の立ち会い