縄文のある風景

古里の四季折々に、ゆったりと流れていたであろう「縄文」に思いを重ねて

雨降る前に

 一刈り計画

 朝から、動いて放棄地4枚。途中から、伐採木の整理も行ったため、超スローペースとなりました。少しずつ、薪の蓄えをも念頭に、伐採とその整理も進めなければ成りません。

 雨降り前の畑整理は、あと6枚。「明日は休み。日曜だから。byカカ」ですが・・・。

 

       明日も、しっかりと動く予定

 

ジャガイモの不思議

 本日の午前中は、ジャガイモの収穫

 このジャガイモ、実は、食用に買っていた物を、「あら~、芽の出よったい。」と言うことがありまして、試しに植え付けた物。見事に収穫出来ました。

 先ずは、赤ジャガ。5~6個入っていた袋から。

f:id:jyoumonjin:20170616215615j:plain

 次は、叔母から戴いたものとか、スーパーで買ってきた物とか、色々と、名前が分からない個体を植えてみた物です。

f:id:jyoumonjin:20170616215946j:plain

 そして、赤ジャガだけかもと思われる、花の後の実

f:id:jyoumonjin:20170616220326j:plain

 次は、前回収穫していた場所から成長してきたジャガイモ(赤丸部分)

f:id:jyoumonjin:20170616220518j:plain

 植物の逞しさは、育ててみれば分かります。彼らは、細胞間でコミュニケーションを取っているのでは、と思われます。色々と、彼らに話しかけながら、成長を見守ってはいますが、カカ、特に愛情顕著。

 ワダスの相手は専ら、成長し続ける”茅”を筆頭とする野放し野草群。本日は放棄地4枚分の除草。データ取りのため、明日も明日から出動予定ダス。

 

       毎日じゃ~疲れるとぞ~

 

蛙の鳴き声と雨?

 関係有るのでしょうか

 湿度の変化で鳴き出すそうですが、真実や如何に。実は、長いこと雨に恵まれず、野菜達が悲鳴を上げています。何とか湿り気に預かりたい物ですが・・・。と言うわけで、蛙の鳴き声に一縷の望みを掛けてはいるのですが・・・。その蛙君、玄関先のバケツにへばりついていました。夜8時過ぎのことです。

f:id:jyoumonjin:20170615213432j:plain

 接近撮影でぼけてしまいました。

 さて、本日は、午前中、昨日の除草でゴミ同様と成った物をとある所(ご供養場所)へ移動。階段を上り下りするため、かなりの時間を要しました。その後、ワダスは、果樹畑二枚(一枚は現在ジャガイモ畑として叔母使用)を草刈り。叔母、ジャガイモ掘り。結構な成長を見せていたジャガイモでした。

 午後からは、買い物。買いだめしていた草刈り用ヒモが不足。明日からの作業に差し障るからです。買い物ついでに、役場に寄り、「清掃・美化作業申出書」を提出。この後「作業完了届け」を提出することで、燃料1リットルと飲み物少々の補助を戴けます。有り難い事です。

 役場の正面に紫陽花が。

f:id:jyoumonjin:20170615214917j:plain

 左側、「・・・離島法施行」の垂れ幕、何か、お分かりでしょうか。これ、「有人国境離島法施行」の垂れ幕です。詳しく知りたい方は、検索して下さい。私達島民に直結するのは「船賃・飛行機賃」が割安になると言うことです。町役場では、そのための身分証明書的書類発行を実施中です。断っておきますが、島民(住所が上五島町内)で有ることが必要です。な~んか、小馬鹿にされている感じは否めませんネ。国境離島・・・ダス。

 

   明日は、ジャガイモ掘り、とか

一日中草刈り

 休養明けですから

 と言うことで、朝一から家周りの草刈りです。先ずは、横の石垣(カカ、ここを整理しないと頭がうずくのだとか)から。

f:id:jyoumonjin:20170614214337j:plain

 幅50Cm程の通路を移動しながらの作業で、かなり危険なのですが、今年も無事に終了しました。

f:id:jyoumonjin:20170614215021j:plain

 午後からは、「のとこ」周り・家正面の石垣の草木・畑3枚。終了は17時過ぎ。最後は、よれよれでした。

 

      明日は、家横石垣上の草木を少々

天使のほっぺ

 薄皮ミニトマトの名称

 本日は完全休養日のため、トマト鑑賞。前庭に育っている「天使のほっぺ」と呼ばれる薄皮ミニトマトをパチリ。

f:id:jyoumonjin:20170613220324j:plain

 一枝(?)に付く実の数が半端ではないようです。初体験なので、一年を通じて要観察ですが、一夏、楽しめそうです。味は濃厚、但し、連日の日照りで、味が濃くなっている可能性ありです。若しかしたら、好みが分かれるかも知れません。

 来月辺りでしょうかね~、毎日食卓に上れるのは。楽しみです。

 

      明日は、家横石垣草切り予定

ペタンク大会

 2勝2敗の4位

 今回の参加は7チーム(混成チームを入れて9チーム)と、寂しい限りでした。老齢化と人口減なのでしょうか、このままでは、ペタンク大会そのものの存続が危ぶまれます。今日の大会は、「親善試合とします」と主催者。毎年、年4回開催を基本としている由。昨年は3回でした。次の開催(9月予定)は、地方予選の一回目。次には、上五島地区代表を決定し、長崎県ねんりんピックへの参加権を得るようです。

 さて、本日の大会。曇り空・風少々という、絶好のコンディション。競技回数も最大4回とみて、ワダスはサポート・応援団に徹しました。因みに我がチーム、競技者3名、応援団5名の構成。つい最近お子さんを亡くされた方も明るく参加して戴いて、和みました。結果は、決勝トーナメントで、惜敗に次ぐ惜敗。老連会長曰く「今日は、追いつ追われつの、白熱した試合が殆ど。」。我がチームの8名全員にそれぞれ参加賞として、タオルをゲット。明日又、話が盛り上がるのでしょう。何と成れば、

 

    明日は、ミニディ、ワダスは草刈り

例大祭本祭り

 朝八時前から出動し

 権禰宜様のお手伝い。昨夜の(昨夕)供物は昨夜の内に取り下げ、別口で供物群を組み立てます。そして、例大祭終了後、この様に取り下げるのですが、神棚から取り出すのは宮司の仕事。それを神社総代等、役員がお手伝い。形式として、ずぶの素人はお手伝い出来ないようですが、此。最終受け手は、権禰宜

f:id:jyoumonjin:20170611221550j:plain

 供物はこの後、それぞれに分配されます。本来の直会(なおらい)ですと供物を料理して参拝者みんなで戴くのですが・・・、お察し下さい、老齢化・少人数です。

 本日も又、ワダスの主役はこの人。この年まで生きてこれたことを、神社のご神体に対し、朗々たる声でお礼を申し上げていました。昨日と違い、立ったままです。

f:id:jyoumonjin:20170611221414j:plain

 14時過ぎから、幟等の撤収。次のターゲットはお正月。そして、来年の400年祭。来年を迎えるための仕事は色々。最初は・・・、後での報告とします。

 

        明日は、ペタンク大会