縄文のある風景

古里の四季折々に、ゆったりと流れていたであろう「縄文」に思いを重ねて

上五島高等学校吹奏楽部演奏会

 33回目ですとか

 叔母の休養をも目論み、午後から有川・青方へ。

 先ずは有川での催し物。看板に”Marche”  とあり、どうやら、町起こしの一環だと思われます。記憶に従えば、第一回目だとか。

f:id:jyoumonjin:20170430220344j:plain

 左側のグリーンの覆いで囲っているのは土俵です。ご存じ、先の横綱、理事長経験者で、有川町(当時)出身の佐田の山関連です。写真の奥には、海童神社。いわれは、説明書をどうぞ。

f:id:jyoumonjin:20170430221136j:plain

f:id:jyoumonjin:20170430221242j:plain

 叔母、有川の知り合いの所で、暫し歓談、数年ぶりだとか。今日のメインは、ズバリ、上高(上五島高等学校)吹奏楽部。相変わらずの三人娘+1での行脚は、上高吹奏楽部演奏会開催直前、開催場の石油備蓄会館へ移動。

 佐田の山と言えば、上高の第一期生と思ったのですが、最近の記憶力は、と・く・に衰えていますので、興味ある方は、検索掛けて下さい。

 吹奏楽部、此です。

f:id:jyoumonjin:20170430222526j:plain

f:id:jyoumonjin:20170430222818j:plain

 吹奏楽部員総勢26名。内、男性2名。16人が、高校入学後、初めて楽器を手にしたとか。

 ソロ、歌;ダニーボーイ、ギター;シンガーソングライター(島の”さだまさし”か)、装いを変え、ダンス等も披露。結構なできばえでした。

f:id:jyoumonjin:20170430223622j:plain

f:id:jyoumonjin:20170430223706j:plain

f:id:jyoumonjin:20170430224004j:plain

 この子達は、倅の後輩です。残念ながら、倅が吹いていたファゴットは登場していません。曲目”エルクンバン・チェロ”に体が反応、この曲を最後に、途中退席です。

 

     縄文人、久々ラテン曲に興奮か