縄文のある風景

古里の四季折々に、ゆったりと流れていたであろう「縄文」に思いを重ねて

例大祭宵祭り

 無事終了も、疲労困憊

 朝、7時前から飾り付け。幟設置と鳥居の飾り付け。此が結構大変なのです。

f:id:jyoumonjin:20170610214454j:plain

 そして、神棚へ、供物を供えます。

f:id:jyoumonjin:20170610214725j:plain

 小値賀人から仕入れたスイカ等を含め、「今まで経験してきた供物の中でも、3本の指に入る量。 by 権禰宜」「今年は豊作でしたから」とワダス。エンチ(自分家)からは「人参・ズッキーニ・牛蒡・豆」を奉納。畑が充実してきたからの成果です。しかし、何人もいない集落でのこの量、驚きを隠せません。

 宵祭りは、午後5時開始の予定。続々と参拝者が(結果的には、昨年の3倍以上の参拝者)。その中に、神楽を舞ってくれる子達がいました。

 鎮守の里(藤井ふみや 作詞作曲、伊勢神宮式年遷都奉祝曲。振り付け、吉村宮司)を舞う二人。海に向かい舞の確認中をパチリ。

f:id:jyoumonjin:20170610220331j:plain

 そして、子供獅子舞を演じてくれる男の子二人(共に小学4年生)。

f:id:jyoumonjin:20170610220533j:plain

 2演目共、ヤンヤヤンヤの喝采でした。何でもこの神社、今年399回目のお誕生日ですとか。来年は400年祭。この子達、来年も来てくれるかな~?。お礼のお菓子も、来年は、たんと弾みますね。

 ワダスにとって圧巻は、コレ!叔父の「短歌奉納」。88歳の記念に奉納した「真榊台(=まさかきだい、叔父の両サイドに垂れている布、本日披露)」を前に、「立ったままでもヨカ by 宮司」を後目に、座ったまま、自作の短歌を奉納しています。内容は、お宮さんに守られこの年まで・・・。

f:id:jyoumonjin:20170610221751j:plain

 打ち上げ(宗教的には直会=なおらい)も、皆さん忙しそうで。ただ、いつ頃からか、酒類禁止のため、刺身をお茶で食べることに・・・。あ~~~。

 

       明日は、9時前出動し、本例祭

例大祭の準備

 宵の祭りを明日に控えいろいろと・・・

 先日は、永年お世話になっている、とある小値賀人からの”スイカ・カボチャ・トマト・瓜・メロン”の購入がありました。何でも、ハウス栽培の様で、「カカが作っとたい。おいは、魚釣りやらウニとりやらしかせん・・・」らしく、持ってけ泥棒、と、小さなスイカも戴きました。面白いことに、この小値賀人、喋る言葉が、子供の頃のこの集落の言葉そっくり。聞きやすく、ある種の郷愁を感じました。因みに、ワダスの父方の祖母は小値賀人ダス。

 そう言えば、子供の頃、スイカを作る人は集落に殆どなく、スイカ・瓜といえば、船(伝馬船、二丁艪・四丁艪あり)で、小値賀まで買い付けに行っていました。

 現在ですと、小値賀発午前4時50分の太古丸にて、トラック毎移動、青方港に6時前到着。その後上五島一円を行商・・・、と相成ります。勿論、例大祭に合わせ、電話予約は欠かせません。

 さて、本日の準備一番は、これ・・・。いつものトクッテン。

f:id:jyoumonjin:20170609211005j:plain

 此を絞り出しますが、作業過程は何度も掲載しているので割愛します。このトクッテン作業後、ワダスは道路の草刈り。

 明日は、朝7時より、神社の飾り付け。体が起きてくれれば良いのですが、大丈夫でしょう。飾り付けの中には、エンチ(自分家)の作物も沢山。頑張りましたもんね、今年は。豊作に感謝ダス。

 

      豊年満作!!このお礼が例大祭

緑の絨毯Ⅱ

 4月に引き続き

 神社の祭りに合わせ、道路清掃。又もや、緑の絨毯です。

f:id:jyoumonjin:20170608203154j:plain

 この道の先は叔父の散歩道ですが、切った草の掃き掃除を行う前に、叔父が登場し、杖の先で草を掃除(?)中。この後、カカとS嬢、亡叔母家の庭先の整理を行っていました。

 腰休みを充分取ったので、本日の作業は楽でした。明日は、祭り用のトクッテンを作る予定だとか。ワダスは・・・、何処を切りましょうか。

 カカが母の日に倅夫婦から貰った花の一斉開花と庭先の葡萄の実。

f:id:jyoumonjin:20170608204231j:plain

f:id:jyoumonjin:20170608204314j:plain

 

      草たちとの戦いは、これからが本番

これで梅雨入り?

 ???

 昨日からのジョーロ雨は、昼前少し地面に水たまりを作ったくらいで終了。「のとこ」の土は、少しほじくれば、乾いた土が現れます。ただ、野菜達は、久しぶりの水気を戴き、歓喜の体。明日は晴の予報ですが、時季を感じ、「いったっるか~~~」の心境かと。

 植物たちの生命力には感心しきりです。兎に角、逞しい。子孫を残すことに関しては、天下一品です。現代地球の「人口削減計画」にみる、愚かしい欺瞞が、情けなくなります。

 全ては、「我良し・今良し」とする、西洋的なるものの成せる技なのでしょうか。日本には「三方得」という優れた心得がありますのに。

 マ、こういう時には、風情を求めて色づいた庭先の紫陽花など。

f:id:jyoumonjin:20170607215848j:plain

 

       明日はどうなる、腰休め

 

お湿りが?

 あら~、梅雨入りですと

 「運が良ければ、少し湿り気を頂けるかも」と、起き抜けの雨雲レーダーからの情報をカカに伝達。昼前から、静かに(いつぞやの神のジョーロ雨)芝生が濡れていきます。

 乾ききった地面は中々水たまりも出来ず、「お湿り程度かな~」と落胆の気持ちでしたが、夕方のニュースではナ・ナント、「九州は梅雨入り」宣言ダス。「いきなりかよ」はカカ。

 どの程度の雨量になるのか、いまのところ、静かではありますが、穏便にお願いしたいものです。「ヨッシャ~って、野菜達の声が聞こえそう・・・ by カカ」。

 ペタンク大会が12日に予定。本日午後から、主催者の所へ参加申込書を提出。参加予定者8名。競技者は、4名。残りは、応援団です。勝つことは、疲労を背負い込むこと。「参加することに意義あり!」で、頑張ろうが、合い言葉になりそうです。

 

       明日も雨なら、静かに腰休め 

初採り

 今年のトマト

 夕方になって、「もう、熟してるばい」とのご託宣。いそいそと、「のとこ」へ。採れたのが此。

f:id:jyoumonjin:20170605215738j:plain

 仏壇に供え、後、おいしく戴きました。黄色のトマト、多分に昨年と同じはずなのですが、味が濃厚との感。暫くはちょぼちょぼ収穫でしょうが、月末には、”鈴なり熟し”と成るでしょう。

 本日は、午前中神社お祭り用のお買い物。午後からは、「腰休め」のため、自宅で、の~んびり。空は・・・?秋?

f:id:jyoumonjin:20170605220436j:plain

 

     雨ん降って欲しかとばってん

神社清掃

 朝一

 初めてでしたが、同級生夫婦が参加。草刈り機持参でした。お陰様で、毎月の神社掃除に係る草刈りの一定部分、楽が出来ました。

 本日は、「空き缶デー」でもあり、少ない空き缶等を拾ってはみましたが、同日、奈良尾での「トライアスロン」実施日とは・・・。調整しなかったのか、付かなかったのか。少し、主催者も考えて欲しいものでした。

 午後は、ダンジッ伐採を持ちかけられるも、疲労困憊との理由で、拒否。午後からは「なんば、ウロウロしちょっとネ」とカカに言われる程、まるで、ADHD状態。体が、常に動きを要求しているのでしょう。多分に、それが「あんたのリ・ズ・ム、よ」といわんばかりに。毎日、腰から下、特に、お尻の筋肉が悲鳴上げているんですが。

 

       明日は、午前中お祭り用のお買い物