縄文のある風景

古里の四季折々に、ゆったりと流れていたであろう「縄文」に思いを重ねて

お忙し!!

 一日中

 朝一から草刈り。草伐り場側に自家用車を駐車させている御仁がいるため、車の損傷を考え、昨日は伐れませんでしたが、本日、無事終了。

 後、帰宅途中「玉葱ん苗ん入った」との連絡があったと叔母。「行くべ~(五島弁ではありません)」と、三人娘で、青方まで。5日早い入荷です。これは、赤玉葱苗のことがメインで、他の玉葱は「一寸は・・・」とのこと。叔母・カカ共に100本の苗をゲット。S嬢、予約の50本赤玉葱苗。

 良く分からないのですが、玉葱の苗、品不足の様です。原因は、台風による、発育不全。電話連絡戴いた苗おろし店入店後、3軒ほど苗を求めて走りましたが、全て、空振り。

 で、帰宅次第(食事後のこと。食事の中身は全て、スーパーで買ったお弁当。それも、3人娘共々”なだら”でお食事。青空の下、おいしゅうございました)、100本の玉葱苗移植。右側、黒い部分が本日の移植部分。終了後、カカ、散髪屋へ。

f:id:jyoumonjin:20171110221751j:plain

 

           明日は宵祭り

 

小春日和 後白波 そして風物詩

 カンコロ作りです

 お手伝いです。午前中はこれにかかりきり。先ずは、芋洗い後ピーラーで皮剥き・釜茹で・乾燥場、との順序。今年のカンコロ作り、今までとの相違点は、自家製のサツマイモを使用すること。今日は、我が家製です。

f:id:jyoumonjin:20171109204914j:plain

 ピーラーを使っての皮むき。ワダスも生まれて初めて参加。叔父の目薬を届けに来た本家長男坊の奥様参戦。

f:id:jyoumonjin:20171109205039j:plain

 そして、スライスするのですが、これは、叔母の独壇場。其処に現れたのが、買い物帰りの叔父。杖で、スライスした芋をせっちょ。「いらんせっちょばっかりして。はよ、写真に撮らんね。」と、いつもの調子の叔母。

f:id:jyoumonjin:20171109205853j:plain

 釜ゆでにし、「なだら」に広げます。

f:id:jyoumonjin:20171109210040j:plain

f:id:jyoumonjin:20171109210324j:plain

f:id:jyoumonjin:20171109210437j:plain

 そして、乾燥を良くするため、一枚ずつ丁寧に広げていきます。ここにも、叔父登場。「髭ば剃れ!」と、ワダスに言いながらのお手伝いです。実は叔父、皮むきの手伝いも申し出たのですが、あえなく却下(皮は厚めに剥かなければ、カンコロの質が落ちるのだそうです。芋自体も小さく、叔父の剥き方は薄すぎるためとか)。やはり五島人、この季節、血が騒ぐようです。そう言えば叔父、本日はお買い物を2度成されたとか。

f:id:jyoumonjin:20171109211003j:plain

 終了は12時を過ぎていまして、お腹はぺこぺこ。

f:id:jyoumonjin:20171109212023j:plain

 午後から、公園の伐り残りを作業。と、ここで目に付いたのがこれ・・・、リンゴ(姫リンゴ?)です。「食べても毒じゃなかじゃろけど、食べる気はせん。 by 叔母・カカ」とか。皆さん、初の様子。

f:id:jyoumonjin:20171109211925j:plain

 

    色々と、正に「何もないけど何でもある」古里です

 

 

 

食べたくて・・・

 収穫してみました

 蕪・大根。蕪は、スーパーのそれよりも立派です(ひいき目ではなく)。

f:id:jyoumonjin:20171108211847j:plain

 どうにか食べられるようです。大根は、おでん大根と言うらしく、ずんぐりむっくりの体型。蕪も大根も、これらの倍以上に生長します。これからボチボチの収穫になります。蕪は早速の塩麹漬け。大根はおろして食べます。蕪の次は殻付き牡蛎。これが晩秋から冬場に掛けての私の楽しみです。これからの季節、「身土不二」とも申しまして、殆どが地元産での食材です。

 さて、今日は、午後から、有川港までお出迎え。叔父夫婦の旅行帰りでした。いつものカーフェリーは本日からドック入りのため、小値賀・宇久島方面へ就航している「なるしお」が代役。カーフェリーは、当分、1日1便の就航です。

 随分と久しぶりの「なるしお」。佐世保港ではちょくちょく目にはしていました。参考までに、佐世保上五島のカーフェリーは「なみじ」が就航しています。昔は、有川港ー榎津港ー立串港ー小値賀港ー宇久島港ー佐世保港との島巡りで、佐世保着までに5~6時間かかっていた様な気がします。いつ頃からか、有川直行と小値賀・宇久との分離ができ、佐世保も時間的に近く成りました(2時間半程度)。

f:id:jyoumonjin:20171108213327j:plain

 夕方、波止の先に釣り人発見。テトラの間に落ちない様に注意して下さいね~。それから、この様な場所では、電話類を確実に携帯していることが肝要です。

f:id:jyoumonjin:20171108215205j:plain

 

               明日は?

 

役員会

 郷長からの召集令です

 寝起きで、ぼ~~~~~っとしていたら、郷長よりの電話。秋祭り関連会議のために集合してくれとのこと。約1時間の会議。殆どがお祭り手順の確認。

 「みんなで盛り上げんば!!!」と、力説する郷長。過疎の集落を率いて!?年、人一倍の責任を感じているのでしょう。

 仕方のないことですが、一日の作業計画は、全てキャンセル。おまけに、小雨。

 

     明日は?なんとかなるでしょうよ

 

玉葱の植え込み!!

 待望の玉葱です

 未だに、自家製の玉葱を食している我が家、家庭菜園最大の作物と言えます。今日は、300本、芋畑に植え込みです。

 午後から玉葱の苗を受け取りに青方まで。帰宅後即、の作業。作業終了後、ワダスは防鳥網の破れ箇所修理。5時近くまでかかりました。

f:id:jyoumonjin:20171106221049j:plain

f:id:jyoumonjin:20171106221149j:plain

 あと、100本は植え込みできそうです。今年の苗は「長かけん、3分の一ぐらいに切ってもよかよ。 by 種物屋店主」。植えながら「大分折れとっばい。」「あがん太か箱で送ってきたら、そりゃ~折れもすっじゃろ。」とのやりとりは、ここだけの内緒話。

 あと300本(昨年並み)は植え込む予定のカカ、収穫を楽しみにしましょう。ただ、腰が・・・、の作業。殆どが中腰。草刈りの方がましです。 

 

       明日は公園の残りを

 

 

草木三千丈 縁怠似箇長

 李白さんごめんなさい。チト拝借ダス。

 神社掃除を朝8時から、カカ・S嬢と3人。常連の二人が今回は欠場です。7時頃の天気はこの様に・・・

f:id:jyoumonjin:20171105224446j:plain

 相変わらずの草伐り三昧ですが、台風塩害のせいか、季節のためか、枯れた草が多く、伐りやすくはありました。午前中一杯、境内と道路を整理。午後より、公園に着手。これです(photo  by カカ)。正しく、背三千丈!!(??)

f:id:jyoumonjin:20171105222514j:plain

 で、

f:id:jyoumonjin:20171105224112j:plain

 本日の作業中(私、久々の登場ダス) ↑ と昨日の作業 ↓ 跡。腰が・・・。

f:id:jyoumonjin:20171105224232j:plain

 

          明日は玉葱苗取得日

 

木枯らし1号か~

 とカカ

 朝の内だけでした。でも、時折の強風。

 風が強いから、と、今日の作業、ズルを決め込もうとしていたのですが、カカ、午後から、芋畑周囲の葛(当地の表現は”スエん葛”)の除去。ワダスは渋々、樵子を。ところが、これ。

f:id:jyoumonjin:20171104214956j:plain

 昨年、「んにゃ、カラスに喰わすっとは、勿体なか。」との天の声にて、金柑の木に掛けた網群。金柑の実、逞しいというのか、かわいそうというのか、表現すらはばかられる状態。「網ば切りよったとけど、脚立んなかれば届かん。」とカカ。後を引き継ぐのは・・・。ということで、午後5時半過ぎまでかかり、無事作業完了。時折の突風で、脚立から振り落とされそうにもなりましたが、網は全て撤去できました。立ちっぱなしで、足が棒。ヤレヤレです。

 

           明日は神社の定例掃除