縄文のある風景

古里の四季折々に、ゆったりと流れていたであろう「縄文」に思いを重ねて

ハイハイ、義務化義務化!

 マスク教もここまで来ますと・・・

 今朝のTV。ピーチ航空機内で起きた、「安全阻害行為等(航空法第73条)」に抵触するという理由での強制的退機問題。

 難しく考える必要はなく、「マスクを付けろ付けない」で、「大声を出した、威嚇した」とのこと。困ったもんです。ほかに方法はなかったのか、降機させられた男性は健康上の都合だとの説明。実際、私など、マスクをかけると息苦しさで気分が悪くなります。身体上の都合でマスク着用に抵抗がある人もいると思われるのですが、同調圧力のすさまじさでしょうか。これで又、マスク着用の”義務化”などと言う馬鹿げた大合唱が起きるのでしょうか?

 コロナ感染防止とするなら、マスクの性能(透過性)と”恐れ(たい)る”ウイルスの大きさとを検証するべき。もし、マスクが感染防止に役立つなら、他人がマスクを着用していようがいまいが関係ないことになりますが、如何?。

 さらに、飲食店はすべてアウトでしょう。マスクをしたまま飲食はできないでしょうし、おしゃべりも禁止のはずです。3蜜で保護?満員電車はどうなりましょう?又、外国では密集しながらのイベントが盛んにおこなわれているところもあるようですが、因みにマスクレスです。

 マスク信仰が昂じますと、インドネシアみたいな?な国家になり、やがては、戒厳令へと進むかもしれません。

 こんな時には自然との触れ合いでしょうか。今朝開いた躑躅一輪。そして、ミカン。

f:id:jyoumonjin:20200910222123j:plain

f:id:jyoumonjin:20200910223513j:plain

 本日もこれ。

f:id:jyoumonjin:20200910222856j:plain

f:id:jyoumonjin:20200910222957j:plain

 台風9号の置き土産。通常は椿の木から人力でもぎ取る実も、台風の力で落下(不思議と木の周囲に落下)、それらを拾い集めます。台風の恩恵の一つと思いましょうか。高い所へ上ることも、道具を使って採ることもありませんので。

                    では又