縄文のある風景

古里の四季折々に、ゆったりと流れていたであろう「縄文」に思いを重ねて

「およ~、そがんたい」

 =そう、そのとおり

 いきなりの五島弁。

 実は、先月来防災無線で番組宣伝(当地でのロケあり等)が行われていたNHK連続テレビ小説「舞いあがれ」、たまたま視聴する機会がありまして”あら~”との感想。

 番組舞台は東大阪から五島へ。が、この五島が曲者。

 バラモン凧が出てくるので、殆どが福江島ロケかと思いきや、第3話でしたか、主人公が通う小学校に何やら見覚えが・・・。

 まちがいなく”我が母校”です。主人公が登る校門への階段・校舎前の4本の木・校舎から見える海の風景等々、確信が持てます。

 今後、どれほどの頻度でわがふるさとロケを楽しめまするか、暫しの視聴三昧です。BS3ですと、土曜日には一週間分まとめて視聴できるようですし。

 ただ、「およ(およ~)」の乱用(?)は苦笑いあるのみです。のっけから高畑淳子さんの「およ!」でずっこけてますから。福江島の方でも「およ」を遣うのでしょうか?これからバラモン凧との出会いがあるはずですが(当然福江でのロケでしょうから)。

 五島人の方々、ゆっくりと、故郷ご堪能の程を。

                         では又